介護サービスから発想した家事代行サービスで高齢者の一人暮らしを見守ります|おまかせさん

家事代行TOP から来た 在宅生活支援サービスについて

在宅生活支援サービスとは

高齢者の方々を取り巻くさまざまな不安

  1. 社会福祉士等が「専門相談員」としてご自宅に定期訪問
    お客様だけの「暮らしのプラン」を作成します
  2. いつでもどこでも誰かとつながっている安心感『みまもりケータイ』から
    ワンプッシュで24時間365日コールセンターに繋がります。
  3. 離れて暮らすご家族も安心パソコン・ケータイからご本人の様子や
    サービス記録の確認ができます
  4. 介護保険サービスではできなかった金銭の取り扱いが可能に
    生活費の管理等、生活により密着したお手伝いが可能です

生活相談サービス

生活相談サービス

社会福祉士等が「専門相談員」として、月1回(2時間程度)お伺いする定期訪問相談サービスです。日ごろの暮らしの中で楽しいこと、不安なこと、気になることなど、何でもお好きなお話をお聞かせください。お伺いした内容をもとに、お客様だけの「暮らしのプラン」を作成。安心して楽しくお過ごしいただけるよう、お手伝いをさせていただきます。

※定期訪問以外に、ご本人・ご家族様のご要望にて訪問を 行った場合は別途料金をいただきます。

福祉サービス利用援助・生活支援サービス

福祉サービス利用援助・生活支援サービス

介護・福祉等のサービスの利用援助、及びご希望の施設への入居援助、介護保険等のサービス担当者会議への参加(ご家族の代理人として)、また、必要に応じて家事代行・各種生活支援サービスや、弁護士・司法書士のご案内、ご紹介を行います。

※ご案内、ご紹介をした施設・各種事務所への同行等を行った場合は、別途料金をいただきます。

介護保険をご利用されたい方には、介護保険の申請などのお手伝いもさせていただきます。

生活支援サービスを受けたい方には、公的介護保険で対応できない部分もカバーできるサービス事業者のご紹介をさせていただきます。

後見人が必要な場合は、後見申請のお手伝い、職業後見人(弁護士・司法書士・行政書士等)をご紹介させていただきます。

日常的金銭管理サービス

日常的金銭管理サービス

あらかじめお預かりする保証金の範囲内に限り、ご本人に代わって弊社が金銭の支払い代行や、日常生活費のお届け、物品購入などを行います。当社にて立替を行った金銭は、1ヵ月分をまとめて、翌月に口座引落をさせていただきます。

こんなお困り事が解決しました!

  • ●銀行に行けずお財布の残金が不足してしまう。ヘルパーさんに買い物に行ってもらいたい…
  • ●急に入院が決まり、日用品が必要だが身動きが取れない。入院中の支払いも不安…
  • ●振り込みに行けず支払いが滞ってしまう…
保証金について 日常的金銭管理サービスをご利用いただく場合は、サービス開始前にひと月あたりの立替払い上限額を設定していただき、設定した上限金額の2か月分を保証金として弊社に預託していただきます。

日常的見守り支援サービス

外出先でも安心!ボタンを押せば電話発信、ならびに位置情報をコールセンターへ通知します。

ボタンひとつで24時間365日コールセンターに電話が繋がります。

  • ●急に体調が悪くなった場合でも、ワンプッシュで連絡できるからいつでも安心
  • ●ボタンを押せば、電話発信と同時に位置情報をコールセンターに通知するから、外出先でも安心
  • ●もしもの時は「防犯ブザー」になります

※ご希望の場合は臨時訪問をいたします。(別途費用負担あり。また、時間帯により訪問できない場合があります。その際は救急機関等と連携して対応させていただきます。)

大切な家族をやさしくみまもります。

相談通報時の対応方法

相談通報(ストラップ通報含む)

みまもりケータイボタンを押すと365日、弊社コールセンターへ電話が繋がります。
※みまもりケータイのストラップを引くとブザー音が鳴り、コールセンターにて位置情報を確認、お客様に状況の確認の為にみまもりケータイへ電話連絡をします。

状況に応じて・・・

当社スタッフによる臨時訪問(別途料金をいただきます。また、日中時間帯に限ります)
お客様のご要望に応じて、定期的な安否確認、服薬確認等の電話連絡
ご家族等の連絡・訪問依頼
緊急の場合は専門相談員より救急機関への出動依頼

ご家族等の訪問・状況確認

救急機関の出動

ご家族等からの報告

緊急時の通報・対応方法

高齢者向けおまかせ相談受付中!お気軽にご相談ください。

ご利用の流れ・ご利用料金

在宅支援サービスをご利用いただくまでの大まかな流れです。

お問い合わせ・資料請求

お電話050-1744-4523、または、ホームページの「お問い合わせ・資料請求」ボタンよりご相談ください。お客様に必要な情報などを確認させていただきます。

カウンセリング(事前訪問)

カウンセリング

お客様のお宅に社会福祉士等の「専門相談員」がお伺いし、現在の状況などをヒアリングさせていただきます。また、お客様の日ごろの暮らしの中で不安に感じる点、気になっていることなど「専門相談員」が回答させていただきます。

ご契約

ご契約

「専門相談員」より契約書についてご説明をさせていただいた上で、ご契約手続きをさせていただきます。また、カウンセリング(事前訪問)をもとにお客様だけの暮らしのプラン(在宅生活支援計画)をご説明させていただきます。

暮らしのプランのご紹介

サービスの開始

サービスの開始

定期訪問相談サービスを行います。「みまもりケータイ」の生活相談・通報サービスをご利用できますので、安心して外出することができます。

相談援助記録の活用

相談援助記録の活用

当社で記録したお客様のご様子やサービス記録等は、お客様やご家族様のご自宅のパソコン、携帯電話からいつでも閲覧することができます。お問い合わせ、苦情の書き込みも可能です。

在宅生活支援サービス システムのご紹介

ご利用料金

サービス内容 料金(税込)
基本サービス 月額 5,500円
臨時訪問 ※早朝、夜間は別途割増あり 1時間 3,300円~
みまもりケータイ コール利用料 1コール 22円

サービスに関すること

  • みまもりケータイはモバイル端末転レンタル契約申込書及び本人確認書類の写しをご提出頂いた方のみご利用することができます。
  • みまもりケータイの利用はソフトバンクモバイル㈱が提供する携帯電話サービスの提供範囲内に限ります。
  • みまもりケータイには位置情報を取得するGPS機能が付いています。GPS衛星または基地局の信号による電波の受信状況が悪い場所でご利用の場合は、位置情報の測位精度が低くなることがあります。
  • 緊急時や急変時の緊急コールに対して当社スタッフが臨時訪問(有料)や、ご家族様へのご連絡、ご家族様等へ確認をして救急車等の出動要請などを行います。(ただし、時間帯、その他事情により、緊急訪問ができない場合があります。その場合は、ご家族様へのご連絡、救急車などへの出動要請のみとさせていただきます)
  • 臨時訪問サービスはスタッフが到着するまでにお時間がかかる場合がございます。
  • ご本人、ご家族様等のご要請に応じて、ご自宅等に臨時訪問、同行した場合は有料になります。
  • 日常的金銭管理サービスは預託する保証金の範囲内とさせていただきます。また、未払いがある場合は預託する保証金から充当させていただき、保証金が補填されるまで日常的金銭管理サービスを受けることはできません。

料金に関すること

  • みまもりケータイのレンタル料、回線基本料金、通話料は基本料金に含まれております。
  • 電池パックの支給又は交換を希望する場合は有料にて対応致します。
  • みまもりケータイを紛失した場合は利用期間に応じて紛失時損害金をご請求させていただきます。最大22,000円になります。
  • みまもりケータイを毀損、未返却した場合は損害金をご請求させていただきます。最大44,000円になります。
  • 更新料、解約金は必要ありません。

サービス提供エリア

訪問可能なサービスエリアです。

東京都23区内

千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区
※その他エリアについても前向きに対応しております。詳しくはお問い合わせください。

高齢者向けおまかせ相談受付中!お気軽にご相談ください。

暮らしのプランを作成します

定期訪問でお伺いした現在のお悩み・ご不安に対しての課題解決はもちろん、生きがい・やりがいを持って生活していただくことを目指す「暮らしのプラン」(在宅生活支援計画)を作成します。安心・安全な在宅生活を送っていただけるよう、お手伝いします。

暮らしのプランを作成します

高齢者向けおまかせ相談受付中!お気軽にご相談ください。

在宅生活支援サービスシステムの紹介

弊社で記録したお客様のご様子やサービス記録等を、お客様やご家族様のご自宅のパソコン、携帯電話からいつでも閲覧することができます。お問い合わせ、苦情の書き込みも可能です。

在宅生活支援サービスシステム『ゆめまかせ』

在宅生活支援サービスシステム『ゆめまかせ』へ

在宅生活支援サービスシステムの主な機能

日常的金銭管理

日常的金銭管理イメージ

サービス時に利用された金銭の記録(使途・金額等の出納帳)を閲覧することができます。

在宅生活支援計画書(暮らしのプラン)

在宅生活支援計画書(暮らしのプラン)イメージ

ご本人のライフプランを閲覧することができます。
※家族間コミュニケーションの機会を作れます。(意外な発見、目標の共有など)


ケース記録の閲覧・メッセージ

ケース記録の閲覧イメージ

ケース記録の閲覧

日々のご様子やサービス内容をご家族様が閲覧できます。(介護医療関係者からの書き込みも可能です)

メッセージ

イベントやご本人のご様子をピンポイントに配信。プロセスレコードに記録されたお客様のご様子等を、ご家族様にメール配信。

緊急カード

急変した際に、救急医療機関との連絡を取りやすくするための医療情報等の発行を行います。

緊急カードイメージ

高齢者向けおまかせ相談受付中!お気軽にご相談ください。

高齢者の暮らしのことなら何でも相談できるおまかせ

{errMsg}
高齢者の暮らしのことなら何でも相談できるおまかせ

{comment_err}

内容によっては、回答までに数日かかる場合やお答えできない場合がございます。回答は下記に表示いたします。

高齢者向けおまかせ相談受付中!お気軽にご相談ください。

高齢者 相談カテゴリー


Q&Aおまかせ相談


現在、おまかせ相談はありません。

{caption}

{d_problem} ({d_customerInfo}) {d_datetime}
{d_solution}

▲ TOPへ戻る

こんな方におすすめ

離れて暮らす親のことが心配 健康面の不安
誰かと話がしたい 物忘れが気になる
不安(心配性)が強い 公共料金などの支払いに行くことができない
老後、年金などへの不安

見守りサービス

生活相談サービス

福祉サービス利用援助

日常的金銭管理

お問い合わせ・資料請求


  • 初めての方へ
  • おまかせ家事コース
  • おまかせチャイルドコース
  • おまかせケアコース
  • あったか声かけサービス
  • 在宅生活支援サービス
  • 歩行トレーニングサービス
  • ご利用料金・サービスエリア
  • お近くの店舗を探す
  • 比較
  • お問い合わせ・資料請求
  • 求人情報
  • やさしい手
  • おまかせさんオンラインショップ
  • おまかせさんパック